「対話的・協働的な学び」を導く社会的知性研究拠点

Research Center for Social Intelligence Leading Interactive and Collaborative Learning 

横浜国立大学 研究拠点 2024年1月〜

YNU Research Center Since January 2024

研究テーマ

社会的知性を育む対話的・協働的な「学びの場」の解明と設計のための文理融合研究

Interdisciplinary social intelligence research for analysis and design of interactive and collaborative learning

概要

本研究拠点は、「対話的・協働的な学び」を支援するため、人の「社会的知性」を捉えることが可能な人工社会知能(Artificial Social Intelligence)を構築し、それによる分析結果を活用することで、子供/学習者の社会的知性を育む「学びの場」の設計原理を見出すことを目的として、2024年1月に設立されました。社会的知性とは、他者の思考や感情、行動とその背後にある動機を理解し、他者との協働や関係性を構築するために必要不可欠な能力を指します。本研究では、対話的・協働的な「学びの場」における指導者・生徒間、及び、生徒間で生じる社会的相互作用に着目し、それを手がかりとして学びの質や効果などを人工社会知能により分析し、その結果を踏まえた、学習者一人ひとりに最適化された教育指導法の設計とその実践を目指しています。なお、本研究は、情報科学を専門とする研究者と教育心理学を専門とする研究者の連携による文理融合型研究であり、人工社会知能の構築と社会的知性を伸ばす「学びの場」の解明・設計という文理の課題を結合することで、互いの知の相互還流による相乗効果の創出も狙っています。

Overview

This research aims to build an Artificial Social Intelligence that can capture people’s social intelligence to support “interactive and collaborative learning,” and to use the analysis results to design a “learning place” that nurtures the social intelligence of children/learners. Social intelligence refers to the ability to understand the thoughts, feelings, and actions of others and the motivations behind them, and is essential for building collaboration and relationships with others. This research focuses on the social interactions between teachers and students and among students in interactive and collaborative “learning spaces.” We analyze the quality and effectiveness of learning based on these interactions using artificial social intelligence, and based on the results, we design and implement educational instruction methods that are optimized for each learner. This research center is “interdisciplinary” and aims to create a synergy between computer scientists and educational psychologists.

YNU Social Intelligence Research Center